1級
次回日程 調整中
2級でフェイス&ボディペインティングの基礎を習得した後は、フェイス&ボディペインティング専用の固形絵具を使用したフルフェイスやボディペインティングなどイベントやお祭り、ライブやコンサートなど多方面で通用するフェイス&ボディペインティングの技術を学びます。 プロのアーティストとして、さらに活躍の場を広げたい方向けとなります。
※画像は当会1級資格取得者がペインティングしたイベントやライブ、大会でのフェイス&ボディペインティング
フェイス&ボディペインティング技能検定1級認定バッジ
1級では2級で使用するフェイス&ボディペインティング専用水性リキッドタイプ絵の具とは違う、お顔全面や身体などの広い面に塗るのに適している水性固形タイプの絵の具や筆の使い方からオリジナルデザインの制作、ハーフデザインからフルフェイスの描き方まで、マンツーマンで丁寧に指導を受けられます。
講師陣はイベントでの実績はもちろんのこと、数々の有名CM・広告にてフェイス&ボディペインティングを手がける日本のトップアーティストです。詳細は下部の「講師紹介」をご覧ください。
また、1級資格取得後はJFAクラブメンバープロフェッショナルへの登録ができ、様々な特典があります。
プロメンバーには協会に依頼があったイベントやお祭りのお仕事など、様々な情報をクラブメンバーより優先的に提供しており、多数のアーティストがイベントやお祭り、ライブなどに出店、参加し、全国で活躍しています。
協会公式ショップサイトで販売している、専用絵の具や専用筆のほか、専門書籍など様々なフェイスペインティング関連グッズが最大2割引きで購入できます。オンラインショップはコチラから
アーティストが十分に気をつけていても、偶発的に事故が起こる可能性はあります。当会は現場で起きた事故に対し、アーティストが賠償責任を負わなくてはならない場合に適応される保険に加入していますので万が一の時でも安心です。
プロフェッショナルメンバーは無料でJFAサポートシップに自動加入できますので、万が一の場合でも安心ですし、大変お得です。
協会主催セミナー・イベント参加料の割引 (20%引き) があります。
協会公式サイト内の「認定アーティスト一覧」へアーティスト情報、連絡先、写真などを掲載できます。
カップヌードルライトやワコール、コカ・コーラ等数々の有名CM、広告やワールドカップ、愛・地球博などビッグイベントでフェイス&ボディペインティングを手がけてきた日本の第一人者、深井仁美先生。
これまで深井先生が世に送り出した多くのアーティストが国内外で活躍しています。
二人の子供を育てながら20年以上フェイス&ボディペインティング業界を形成・牽引し、経営者としても積極的な女性の活躍推進やワーク・ライフ・バランスの推進を図るために働きやすい職場づくりを進める企業に与えられる「よこはまグッドバランス賞」を受賞、横浜市長より表彰を受けています。
特定非営利活動法人日本フェイスペイント協会代表理事/横浜商工会議所 金沢支部委員・女性会元理事
渡邉祥子先生
深井先生と同じくコカ・コーラやLOFT等数々の有名CM、広告にてフェイス&ボディペインティングを手がける日本のフェイス&ボディペインティングのトップアーティスト、渡邉祥子先生。30代ながら15年以上のキャリアを持ち、イベント実績は日本一。3人の子供を持つワーキングマザーでもあり、親しみやすい優しい雰囲気と指導が人気の先生です。
渡邉祥子 先生の紹介ページへ 》
関西エリアではフェイス&ボディペインティング・イベント実績NO.1の実力派、当会関西支部代表の竹村真理先生。
持ち前の明るさで、笑顔の絶えない明るく楽しい講座に定評が生徒さんに人気があります。
竹村真理 先生の紹介ページへ 》
九州エリア各地のイベントにてフェイス&ボディペインティングやマタニティペインティングの実績NO.1の当会九州支部代表の赤木みふゆ先生。
地方にも笑顔やエンターテイメントを提供すべく活動中です!
誠実な人柄と親しみやすい明るい笑顔が生徒さんに定評があります。
赤木みふゆ 先生の紹介ページへ 》
フェイス&ボディペインティング・実技セミナーと実技試験 全10時間(2日間)
★講座内では講師が実技試験で合格するための技術指導を一人一人の能力に合わせて丁寧に行います。
合格率は99%です。講座内では講師が実技試験で合格するための技術指導を一人一人の能力に合わせて丁寧に行います。
フェイス&ボディペインティング技能検定1級講座 開催報告一覧へ
1.日本フェイスペイント協会®フェイス&ボディペンティング技能検定2級(資格)を取得している方
■フェイス&ボディペインティング絵の具(FAB20色パレット固形タイプ/身体に害がない。発色が美しい。絵の具の粒子が細かく滑らかで描きやすい。肌への色移りが少なく、落としやすい。現在発売されている世界中の絵の具の中で最も人気のある専用絵の具です。非売品)
■フェイス&ボディペインティング筆(DecoDecoプロ仕様10本セット/当会代表深井仁美先生監修。15年以上のロングセラー商品でプロアーティストご用達の専用筆です)
■デザイン演習教材一式
■デザイン見本、デザイン制作資料一式
■試験問題一式
※開催予定がない場合は事務局又は講師までお問い合わせください。
★当会では受講者のご希望の日程に合わせて講座を開講しております。定期的に開講しているのは東京・横浜・大阪会場のみです。その他エリアの方はご希望の日程に合わせて講座を開講いたしますので、お気軽にお問合せください。(その他エリアの出張費は5000円~)。
※全ての検定・認定講座の日程と実施会場については、『技能検定・認定講座 日程一覧』をどうぞご覧ください。
随時受付中
申し込みを希望する方は下記ボタンより申し込みフォームをご利用ください。
必要事項をご記入の上、お申し込みください。
※申し込みの際は必ず下記の注意事項をご一読、ご確認ください。
■受講料 40,000円(2日間)
■教材費 51,000円
※マタニティ資格認定講座を受講済みでFAB20色パレット固形タイプを購入しない場合は39,000円となります。お申込みの際に申込フォーム下部の通信欄に「FAB20色パレット固形タイプを購入しません」と必ず記載してください。お支払い後の返金は対応できかねますので、ご注意ください。
■1級資格認定バッヂ・合格証明書発行料 4,000円
■事務手数料 5,000円
■合計 100,000円 (税別)
※合格証明書と認定バッヂは試験合格後、発行いたします。
※福岡会場での開催は本部からの講師出張費実費(3万円程度)を受講生の皆様でご負担ください。また全国各地で出張講座も行っております。横浜本部、大阪会場は講師出張費はかかりません。詳細は事務局までお問合せください。
銀行振り込み、またはクレジットカード決済
★講座費等を当日現金でお支払になる場合は事務手数料を別途頂戴する場合がありますので、ご承知おきください。
※恐れ入りますが、お振込手数料はご負担ください。
お使いのクレジットカードによって、お支払い後の支払方法のリボ払い・分割払いへのご変更が可能なカードとご変更いただけないカードがございます。詳細についてはお手元のクレジットカードのカード発行会社へお問い合わせいただきますようお願いいたします。
講座の受講料等は主催者の都合による講座の中止以外は理由の如何に関わらずお返しいたしません。予めご了承ください。
※申込後の取消には下記キャンセル料を頂戴いたします。
・申込み~講座開講日30日前まで・・・講座費の20%
・講座開講日29日前より11日前まで・・・講座費の50%
・講座開講日10日前~当日・・・講座費の100%
※講座の受講日程変更については、10日前までにご連絡下さい。変更希望の日程がすでに定員の場合には、別の日程をご案内致します。日程変更に伴うお手続きなどは、変更希望のご連絡後に詳細をご案内しております。尚、講座開催日の11日前以降の日程変更につきましては、変更手続きの事務手数料として5,500円(税込)を頂戴しております。
※異なる地域への変更も可能です
※申込書に記載の個人情報については、当会からの連絡等においてのみ取扱い、その他の目的には一切使用しません。
※講座中に記録用の動画や写真の撮影を行い、協会公式サイトやSNSへ掲載する場合がありますので、ご承知おきください。
技能検定試験・認定講座へのお問い合わせは下記までどうぞ
日本フェイスペイント協会 事務局
お問い合わせフォーム