



はじめに
本講座はメヘンディ(へナ・アート)の基礎から学ぶ講座です。フルカラーのオリジナルテキストを使用し、マンツーマンで自分のレベルに合わせて学べます。
メヘンディは、けっして難しいものではありませんが、「材料の選び方が分からない」「ネットで見ても色々なやり方があって、どれが良いのか分からない」など、自分で一から材料をそろえて、手順を身につけるのは、なかなか難しい、と考えている方が多いようです。
講座で使用する教材は30点以上、ヘナ・アートについての基礎知識、ペーストやコーンの作り方、アフターケアについてなど、メヘンディを習得し、仕事で活用するために必要な項目を、ピンポイントにまとめた内容となっています。
「ホワイトヘナ」では耐水性のあるものと無いもの、2種類のペーストの使い方を学びます。体に害がなく妊婦さんや小さなお子さんにも使いやすい、すぐに落とせるタイプと2~7日間白色がもつ、ブライダルや数日楽しみたい場合に最適なタイプです。
さらに使用期限が短く、日本では安全な材料が手に入りにくかった「ジャグアペイント」は果樹から採れた100%天然成分だけのパウダー(協会オリジナル)からペーストを作成する方法から肌への転写、ペーストの使い方やアフターケアまでを学びます。
フリーハンドだけでなく、転写の方法も学ぶ事で絵を描くのが苦手な方も簡単にメヘンディやジャグア、ホワイトヘナを楽しむことができるようになります。
少人数制ですので、初心者から経験者、プロのアーティストとしてスキルアップをしたい、という方まで幅広く、きめ細やかに講師が対応します。講座はオリジナルカラーテキストを使用していますので、受講後も復習しやすく、また、オリジナルデザインサンプルは実際の施術に使用する事も可能です。充実した講座内容は初心者から経験者まで幅広く対応しています。
類似団体にご注意ください
近年、資格ビジネスが急増し、実績や内容が伴わない団体が資格を発行しトラブルになっているケースや、団体が無くなってしまい資格の価値も無くなってしまった、という例が多く見受けられます。当会は日本で最初のフェイス&ボディペインティングの普及団体として20年以上の活動実績があり、団体の実績や信頼性、講座の内容は高く評価されており、これまでの資格取得者は3800名以上となります。また消費者庁や厚生労働省などへフェイス&ボディペインティングの安全性に関するアドバイスも行っている日本で唯一のフェイス&ボディペインティングの非営利団体です。
受講特典
ディプロマ取得後は様々な特典があります。
1. JFAサポートシップ
アーティストが十分に気をつけていても、偶発的に事故が起こる可能性はあります。当会は現場で起きた事故に対し、アーティストが賠償責任を負わなくてはならない場合に適応される保険に加入していますので万が一の時でも安心です。詳しくは「JFAサポートシップ」をご覧ください。
2. JFAクラブメンバーへの登録
2020年1月より、新たにJFAクラブメンバーへの登録ができるようになりました。メンバーには協会に依頼があったお仕事など、様々な情報を随時提供しております。詳しくは「JFAクラブメンバーのご案内とお申込み」をご覧ください。
3. オンラインショップで購入割引
JFAクラブメンバーへ登録すると協会公式オンラインショップでボディアート関連商品の購入割引が受けられます。
2022年度より「認定講師養成講座」がスタートします
認定講師になると「ヘンディ・ヘナアート資格認定講座」を開講、講師として活躍する事も可能です。詳細は当会ホームページ上でお知らせしていきますので、どうぞお見逃しなく。
講師紹介
教材一式(30点以上)
- 協会オリジナル テキスト
- メヘンディ・デザインサンプル(協会オリジナル)
- 練習用プラクティスシート
- ヘナパウダー(ハラール認証を取得した高品質なヘナパウダー)
- エッセンシャルオイル×2本
- ホワイトヘナ(協会オリジナル・妊婦さんやお子さんに安心して使用できるホワイトヘナ)
- ジャグアパウダー(協会オリジナル・染料を添加していない長期保存が可能な100%天然ジャグアフルーツのパウダー)
- その他、材料一式












講座内容
メヘンディ・ヘナアート概論・実技講座 全5時間(1日/10:30~16:00)※30分の休憩含む・時間の変更可

- メヘンディについて(ヘナとは、ヘナが肌を染めるしくみ)
- 材料について(種類・選び方)
- メヘンディのデザイン
- ヘナペーストの作り方
- コーンの作り方
- 施術方法(準備~保存方法、アフターケア)
- 実技(ワンポイントから大きなデザインまで、様々なテクニック、ポイント、コツ)
- オリジナル・ホワイトヘナペーストの作り方
- ホワイトヘナ(ペースト2種・耐水性有りと無し)の施術方法(様々なテクニック、ポイント、コツ)
- オリジナル・ジャグアペーストの作り方
- ジャグアペイントの施術方法(肌にデザインを転写する方法~アフターケア)
- 注意事項
- 受講修了後、ディプロマを発行いたします。
- 第一線で活躍中の認定講師が少人数制で丁寧に指導します。
- 希望者にはオンラインでも開講しています。自宅にいながら講師とマンツーマンで学ぶ事ができます。
申し込み
申し込みを希望する方は下記ボタンより申込フォームをご利用ください。
必要事項をご記入の上、お申し込みください。
※必ず注意事項をご一読、ご確認ください。
申込の流れ
- 申込フォームよりお申込みください
- 事務局より申込受付・お支払いのお願いメールを送付いたします。
- お支払い金額を確認の上、事前に選択した支払い方法にてお支払いください。
- 事務局にて入金の確認が取れましたら、受付完了と当日の詳細をお知らせします。
受講資格
- 義務教育を修了した方
※フェイス&ボディペインティング資格を取得していなくても受講できます。
講座日程・実施会場
現在予定している講座は以下の通りです。
- 日程: 2023年2月21日(火) 10:30 から
[オンライン可][大阪] メヘンディ・ヘナアート資格認定講座 - 日程: 2023年2月26日(日) 10:30 から
【定員2名】[東京] メヘンディ・ヘナアート資格認定講座 - 日程: 2023年3月4日(土) 10:30 から
【定員2名】[東京] メヘンディ・ヘナアート資格認定講座 - 日程: 2023年3月25日(土) 10:00 から
【オンライン:定員1名】メヘンディ・ヘナアート資格認定講座 - 日程: 2023年3月28日(火) 10:30 から
[オンライン可][大阪] メヘンディ・ヘナアート資格認定講座 - 日程: 2023年4月29日(土) 10:30 から
【定員2名】[東京] メヘンディ・ヘナアート資格認定講座
- 全ての検定・認定講座の日程と実施会場については、『技能検定・認定講座 日程一覧』をどうぞご覧ください。
- 開催予定がない場合やご希望の日程がある方は講師と会場のスケジュールを調整して開講いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
- 東京・横浜本部・大阪・福岡会場開催時は「講師交通費」は無料です。その他の地区への講師出張費・交通費については、事務局までお気軽にお問合せください。
オンライン講座の開講日の設定について
オンライン受講をご希望の方は、講師と会場のスケジュールを調整いたしますので、ご希望の日程を事務局までお気軽にお問い合わせください。平日、土日祝日、いつでも開講可能です。ご希望をお知らせください。
費用
通常講座(対面)
- 受講料 20,000円
- 教材費 40,000円
- メヘンディ・ヘナアート資格認定証(ディプロマ)発行料 3,000円
- 事務手数料 5,000円
- 合計 68,000円 (税込み74,800円)
オンライン講座
- 受講料 26,000円
- 教材費 41,000円★
- メヘンディ・ヘナアート資格認定証(ディプロマ)発行料 3,000円
- 事務手数料 8,000円
- 合計 78,000円 (税込み85,800円)
★講座では貸し出しとなっているラッピングシート、肌用防水フィルムがオンラインの場合は教材に含まれます。
※教材発送費900円~(地域によって異なる)が別途かかります。
JFAクラブメンバー割引適用あり
本講座は、JFAクラブメンバー(プロフェッショナル含む)は受講料が10%OFFとなります。申し込みフォームの備考欄に「クラブメンバー(プロフェッショナル含む)割引適用」と記載してください。記載が無い場合は割引適用できませんので、ご注意ください。
※ 【JFAクラブメンバー(プロフェッショナル)割引】を適用される場合、お支払いは銀行振込のみとなります。クレジット決済はお選びいただけません。適用を希望される場合はお申し込みの際に必ず銀行振り込みをお選びください。
お支払い方法
銀行振り込み、またはクレジットカード決済がご利用いただけます。
銀行振込
お振込み先は以下の通りです。直接のお振込み、Paypal経由でのお振込みどちらも可能です。Paypal経由でのお振込み希望の場合は、お支払方法に「クレジット決済(Paypal)」をご選択ください。
住信SBIネット銀行
支店名:法人第一支店 支店番号:106
口座番号:普通 1034658
口座名義:トクヒ)ニホンフェイスペイントキョウカイ
※恐れ入りますが、お振込手数料はご負担ください。
注意事項
講座の受講料等は主催者の都合による講座の中止以外は理由の如何に関わらずお返しいたしません。予めご了承ください。
※申込後の取消には下記キャンセル料を頂戴いたします。
・申込み~講座開講日30日前まで・・・講座費の20%
・講座開講日29日前より11日前まで・・・講座費の50%
・講座開講日10日前~当日・・・講座費の100%
※講座の受講日程変更については、10日前までにご連絡ください。変更希望の日程がすでに定員の場合には、別の日程をご案内致します。日程変更に伴うお手続きなどは、変更希望のご連絡後に詳細をご案内しております。尚、講座開催日の11日前以降の日程変更につきましては、変更手続きの事務手数料として5,500円(税込)を頂戴しております。
※異なる地域への変更も可能です
※申込書に記載の個人情報については、当会からの連絡等においてのみ取扱い、その他の目的には一切使用しません。
※講座中に記録用の動画や写真の撮影を行い、協会公式サイトやSNSへ掲載する場合がありますので、ご承知おきください。
お問い合わせ
メヘンディ・ヘナアート資格認定講座へのお問い合わせは下記までどうぞ
特定非営利活動法人 日本フェイスペイント協会事務局
お問い合わせフォーム
- 土・日・祝日・当社休業日にフォームから受付けたお問い合わせは、 翌営業日以降のご回答となります。
- Q&Aによくある質問と回答を掲載していますので、よろしければ併せてご覧ください。