美容師法対策セミナー

はじめに

フェイスペインティング美容師法対策セミナーの画像
セミナーの様子

「フェイスペインティングは美容師資格を持った人が美容所で実施しなくてはならない」と一部地域の自治体で判断する例がこの数年で報告されるようになりました。

これは美容師資格を持っていてもイベント会場でフェイスペインティングを実施する事は出来ないという事です。

また、過去に某テーマパークに対して「販売形式であればフェイスペインティングを実施しても良い」という指導がされた事がありますが、この場合はペインティングに使用し、同時に販売するものは化粧品(雑貨ではなく化粧品として薬事申請をしている商品)である事が条件です。

が、日本で化粧品として認められている商品の中で、イベントでのフェイスペインティングに適しているものはありません。

では、いったい誰がどのようにしてイベントでフェイスペインティングを実施出来るのでしょうか。

当会ではこれまで20年以上に渡る活動実績に基づく信頼と、特定非営利活動法人という公共性透明性の高い日本で唯一のフェイス&ボディペインティング業界団体として、関係省庁、および地方自治体の関係部署とも意見を交換し、安心安全のフェイス&ボディペインティングを実施するための正しい情報を提供してまいりました。

これらをふまえて当セミナーでは「美容師免許を必要としないイベントでのフェイスペインティングの実施方法」をテーマにイベントでのフェイスペインティングを取り巻く環境や対策について解説いたします。

セミナーを開催する背景

2002年の発足から22年、当団体では安全と安心を第一に心がけ、フェイスペインティングの普及活動と指導、指導者育成をしてまいりました。

これまでに公私を問わず数々のイベントで100万人以上の方へフェイスペインティングを行い、感染症やアレルギーなどの事故は一度も発生しておりません。

しかしながら、近年一部の保健所で「フェイスペインティングをするには美容師免許と美容所が必要」という見解を示す例が報告されています。

「これまで地域に貢献し活動してきたのに、フェイスペインティングが出来なくなる理由がわからない。今後どうしたらいいか?」「フェイスペインティングで沢山の人を喜せたいと思っていたが、そのために美容師免許は必要なのか? 美容師法とはどういう関係があるのか?」とお問合せいただくことも増えてきました。

そこで、これまでフロンティアとして自治体や関係省庁、絵の具メーカーと共に業界の発展を担ってきた当会がフェイスペインティングを愛する、みなさまのお役にたてる内容をお伝えできれば、と同セミナーの開講に至りました。

お問合せのほとんどは、「インターネットで見た」「知人から聞いた」という不確かな内容で、美容師法とフェイスペインティングについて判断し、不安を感じておられますが、それらの情報が、信頼できる内容かどうかを、しっかりと見極め、学んでいただけます。

美容師法対策セミナー開催報告(最新3件)

学ぶメリット

  1. 安心してフェイスペインティングのお仕事が出来る
  2. 美容師法とはどんな法律か、が分かる
  3. 美容師法とフェイスペインティングとの関係について学べる
  4. 具体的なイベントでのフェイスペインティングの実施方法について学べる

【ご注意ください】

  • 本セミナーはフェイス&ボディペインティング2級資格、またはイベント管理者資格取得者のみ受講可能です。

類似団体にご注意ください

  • 近年、資格ビジネスが急増し、実績や内容が伴わない団体が資格を発行し、トラブルになっているケースや、団体が無くなってしまい資格の価値も無くなってしまった、という例が多く見受けられます。
  • 当会はマタニティペイントや赤ちゃんペイントを含めた全てのフェイス&ボディペインティングの団体の中で所轄庁の認証を受けている唯一の団体です。
  • 日本で最初のフェイス&ボディペインティングの普及団体として22年の活動実績があり、団体の実績や信頼性、講座の内容は高く評価されています。
  • これまでの資格取得者は3900名以上。
  • 消費者庁や厚生労働省などへフェイス&ボディペインティングの安全性に関する提言を定期的に行っています。

講師紹介

  • 深井仁美/フェイス&ボディペインティングアーティスト/日本フェイスペイント協会代表講師

    深井 仁美

    カップヌードルライトやワコール、コカ・コーラ等数々の有名CM、広告やワールドカップ、愛・地球博などビッグイベン…

    講師の詳細へ 》

  • 竹村真理/フェイス&ボディペインティングアーティスト/日本フェイスペイント協会本部講師

    竹村 真理

    関西エリアではフェイス&ボディペインティング・イベント実績NO.1の実力派、当会関西支部代表の竹村真理先生。持…

    講師の詳細へ 》

  • 赤木みふゆ/フェイス&ボディペインティングアーティスト/日本フェイスペイント協会本部講師

    赤木 みふゆ

    九州エリア各地のイベントにてフェイス&ボディペインティングやマタニティペインティングの実績NO.1の当会九州支…

    講師の詳細へ 》

  • 下原 由加/フェイス&ボディペインティングアーティスト/日本フェイスペイント協会本部講師

    下原 由加

    関東エリア各地のイベントにてフェイス&ボディペインティングやマタニティペインティングの実績多数のベテランアーテ…

    講師の詳細へ 》

申し込み

下記ボタンの申し込みフォームより必要事項をご記入の上、お申し込みください。

※必ず注意事項をご一読、ご確認ください。

美容師法対策セミナー 申込みフォーム

申込みと受講の流れ

  1. 申込フォームよりお申込み
  2. 事務局より申込受付・お支払いのお願いメールを送付
  3. お支払い金額を確認の上、事前に選択した支払い方法にてお支払い
  4. 事務局にて入金の確認が取れ次第、受付完了と当日の詳細をお知らせ
  5. 当日の持ち物を準備して受講

受講資格

フェイス&ボディペインティング2級資格取得者、またはフェイス&ボディペインティング・イベント管理者資格取得者

当セミナーは対面またはオンラインの座学(90分)です。

講座日程・実施会場

現在予定している講座は以下の通りです。

  • 現在、予定調整中です。受講希望の方はコンタクトフォームよりお問い合わせください。

全ての検定・認定講座の日程と実施会場については、『技能検定・認定講座 日程一覧』をどうぞご覧ください。

希望した日に受講できる

  • 講師と会場のスケジュールを調整して開講します。
  • ご希望の日程を事務局までお問い合わせください。
  • 平日、土日祝日、オンライン、いつでも開講可能です。

費用

  • 受講料 15,000円
  • 事務手数料 5,000円
  • 合計 20,000円 (税込み22,000円)
  • オンラインの場合は別途手数料が3,300円(税込)かかります。

お支払い方法

銀行振り込み、またはクレジットカード決済がご利用いただけます。

銀行振込

お振込み先は以下の通りです。

住信SBIネット銀行
支店名:法人第一支店 支店番号:106
口座番号:普通 1034658
口座名義:トクヒ)ニホンフェイスペイントキョウカイ

※恐れ入りますが、お振込手数料はご負担ください。

クレジット決済

Paypal経由でのクレジット決済が可能です。申し込み後、事務局よりメールでご案内します。

ペイパル|銀行決済も手数料0円、カードのポイント貯まる|VISA,Mastercard,JCB,American Express, 銀行

分割払い・リボ払いについて

お使いのクレジットカードによって、お支払い後の支払方法のリボ払い・分割払いへのご変更が可能なカードとご変更いただけないカードがございます。詳細についてはお手元のクレジットカードのカード発行会社へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

注意事項

講座の受講料等は主催者の都合による講座の中止以外は理由の如何に関わらずお返しいたしません。予めご了承ください。

■申込後の取消には下記キャンセル料を頂戴いたします。

  • 申込み~講座開講日30日前まで・・・講座費の20%
  • 講座開講日29日前より11日前まで・・・講座費の50%
  • 講座開講日10日前~当日・・・講座費の100%

■講座の受講日・種別変更については、8日前までにご連絡ください。変更希望の日程がすでに定員の場合には、別の日程をご案内します。講座開催日の7日前からの変更は、変更手続きの事務手数料として5,500円(税込)を頂戴しております。

※異なる地域への変更も可能です。

■申込後、支払い期限を過ぎても支払いの確認がとれない、連絡がとれない等の場合は申込者都合のキャンセルとなり、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。

■申込書に記載の個人情報については、当会からの連絡等においてのみ取扱い、その他の目的には一切使用しません。

■講座中に記録用の動画や写真の撮影を行い、協会公式サイトやSNSへ掲載する場合があります。

お問い合わせ

美容師法対策セミナーへのお問い合わせは下記までどうぞ

特定非営利活動法人 日本フェイスペイント協会事務局
お問い合わせフォーム

  • 土・日・祝日・当社休業日にフォームから受付けたお問い合わせは、 翌営業日以降のご回答となります。
  • Q&Aによくある質問と回答を掲載していますので、事前にご確認ください。