NPO法人 日本フェイスペイント協会の

セミナーやイベント情報・参加募集などイチ早くお届けします。下のボタンをタップして、友だち追加してください♪

上記日程にて、フェイス&ボディペインティング ワークショップ・インストラクター資格 認定講座(定員2名)を開講いたします。 詳細は以下の通りです。
[本部受講者への特典]
①駅から本部までの無料送迎
②公式オンラインショップのフェイス&ボディペインティング全商品お試しコーナー体験
③半額〜9割引も!特別セール商品の購入
※無料駐車場2台分あり。無料送迎サービスを利用される方、車でお越しの方は事前にご連絡ください。
当講座は窓のある会議室で間隔をあけて席を配置、換気を行い、マスク着用、アルコール消毒を行います。
また、日程変更も無料で承っております。
当会では新型コロナ感染症対策として受講生の皆様に負担なく安心して講座を受けていただけるよう様々な対応を行っております。
詳細はこちらからご覧ください。
★当会代表で日本のマタニティペイントの第一人者、深井仁美先生からマンツーマンで指導を受けられる大変貴重な講座です。
京浜急行線金沢文庫駅西口よりバスで8分程度+徒歩4分程度
駅前ロータリーの手前のバス停【能見台車庫前行き】【氷取沢高校行き】乗車。
「釜利谷高校前」にて降車
住宅街の中ですが、白い石の壁と街燈が目印です。
(1)インストラクターの心構え
(2)インストラクターに求められるスキル
(3)インストラクターのやりがい
(4)インストラクターのマナーと服装
(5)インストラクターの話し方
(1)美容師法とは
(2)美容師法とフェイスペインティングの関係
(3)美容師法適用外のフェイスペインティング実施方法
(1)フェイスペインティング・ワークショップとは
(2)フェイスペインティング・ワークショップ開催の手順
(3)フェイスペインティング・ワークショップの種類と使用する教材
(4)フェイスペインティング・ワークショップ詳細
(5)トラブル対応(クレーム対策)
(1)デザイン8種の演習(7種×6分=50分)
(2)講師シュミレーション(20分)
(3)受講生シュミレーション
暗記力を問うのではなく、フェイス&ボディペインティングのワークショップを実施する際に大切な事柄を正しく理解しているかを確認するための試験ですので、試験では配布された資料を見ながら解答をする事ができます。
合格率は100%です。講座内では講師が実技試験で合格するための技術指導を一人一人の能力に合わせて丁寧に行います。
★少人数制で、丁寧に指導します。
★当会代表で日本のフェイス&ボディペインティング第一人者、深井仁美先生から直接指導を受けられる大変貴重な講座です。
教材や資格取得後の特典など、詳細は『フェイス&ボディペインティング ワークショップ・インストラクター資格認定講座 概要』をご覧ください。
申し込みを希望する方は下記のボタンから専用申込みフォームを開き、必要事項をご記入の上送信してください。 全ての費用をお振込いただき、当方にてお振込の確認が取れましたら、詳細をお送り致します。 フェイス&ボディペインティング ワークショップ・インストラクター資格認定講座 申込み