NPO法人 日本フェイスペイント協会の

セミナーやイベント情報・参加募集などイチ早くお届けします。下のボタンをタップして、友だち追加してください♪

寒さがすこーし収まり、暖かさが顔を出してきました!(・∀・)
うわぁい!春!(笑)
ということで、今回のペイント×デザインは「3月の花」!
いろとりどりの花。
視線を少し足元に落とすと、ふと目にする花の芽吹き。
春は心軽やかになりますね♪
早速「3月の花」を描いていきましょう!
—————————
◆可愛らしく咲いている「バコパ」◆
2016年3月号春の花
小さく可愛らしい、バコパ。
白と黄色の組み合わせが、春らしく、
みどりの葉がその色合いを際立たせてます(´∀`)
◆色とりどりな「デイジー」◆
2016年3月号春の花
「花」といえば、やはり色とりどりに華やかなイメージですね!
デイジーは様々な色の組み合わせができるので、描くのも楽しくなっちゃいますね♪
◆「水仙」はかっこよく◆
2016年3月号春の花
星型のような花の形と、すっと伸びた茎や葉。
水仙の洗練されたデザインは、筆のラインがとても活かしやすいんです♪
かっこよく描いてくださいね!
◆グラデーションを利用した「クロッカス」◆
2016年3月号春の花
白と紫のグラデーションを上手に描くと、
華やかさや繊細さが際立つクロッカス。
花を描き慣れてきたらチャレンジしてみてくださいね(´∀`)♪
—————————-
花は非常に種類が豊富(・∀・)
たくさんの花の中から自分の好きな花を見つけて描いてみるのも楽しいですよ!
【基本筆】丸筆6号 / フェイス&ボディペインティング用は花びらの丸みを上手に引き出します。
【基本筆】丸筆2号 / フェイス&ボディペインティング用は葉先の抜き感を表すのに最適!
ペイントの上からラメ ・グリッターを足すと、ペイントを保護できて、さらに花のみずみずしさが表現できますよ!
ぜひお試し下さい(´∀`)♪
いかがでしたか?
使用している絵具は、お子様でも安心して使えるデコカラーです。
皆さんもフェイスペイントにチャレンジしてみてくださいね。
当会発行のメルマガでは様々なフェイスペインティングに関する情報を載せています!
ぜひご購読ください♪
→ メルマガ購読 登録する
※当ウェブサイトに掲載しているデザインは全て日本フェイスペイント協会の著作物です。
個人的、家庭内、もしくはこれに準ずる範囲内で 使用する目的以外に、無断で使用することは法律で禁じられています。