4月の【フェイスペイント×デザイン】でご紹介するのは、『虹色ブレスレット&リング』です!
3月に引き続き、水も筆も使わない、そのままフェイスペインティングできる
「フェイスペイント・デコカラー/スポンジスティック」で、フェイスペインティングを楽しみましょう♪

スティック先端のスポンジに絵の具がついていますので、お子さんでも簡単に描くことができますよ!

描き方手順

★まずはブレスレットから描きます★

  1. 水も筆もいらない簡単フェイスペイント・デコカラー/スポンジスティック(赤)で手首の中央部分にハートを描きます。
  2. フェイスペイント・デコカラー/スポンジスティック(黄・オレンジ・緑・青・赤)を使って、ハートの両側にドットを描きます
    <Point>
    ・ハートの近くから描いていく方が描きやすいです
    ・丸いビーズをイメージして、なるべく丸く描いてみてくだいね
  3. ハートが乾いたら、フェイスペイント・デコカラー/スポンジスティック(白)で赤いハートにツヤのラインを描き入れます
  4. ★次にリングを描きます★フェイスペイント・デコカラー/スポンジスティック(オレンジ)で、指の付け根より少し上あたりにハートを描きます
  5. フェイスペイント・デコカラー/スポンジスティック(青)でハートの両側に線を入れます
    <Point>左右の高さを揃えるとリングらしくなります
  6. ★最後に★デコ・ラメジェルをブレスレットとリングに塗ります。
    <Point>仕上げのラメはパウダータイプではなく、デコカラーと相性の良いデコ・ラメジェルがオススメ♪

キラキラ輝くブレスレットとリングの出来上がりです♪

アーティスト:下原由加(日本フェイスペイント協会 認定講師)

使った絵の具と道具

フェイスペイント・デコカラー/スポンジスティック★10ml入り
フェイスペイント・デコカラー/スポンジスティック★10ml入り
デコ・ラメジェル / チューブ 50ml
デコ・ラメジェル / チューブ 50ml

フェイスペインティングをする時は

絵の具は必ず身体に害のないフェイス&ボディペインティング専用絵の具を使用しましょう!

日本フェイスペイント協会公式オンラインショップでは、体に害がなく落とす時も簡単な、多種多様なフェイス&ボディペインティング専用絵の具を取り扱っております。(商品はAmazonでも販売中です)

【注意喚起】消費者庁の注意喚起「タトゥーシールの肌トラブル」「ゴム成分の絵の具」
※ 当ウェブサイトに掲載しているデザインは全てJFA日本フェイスペイント協会の著作物です。 個人的、家庭内、もしくはこれに準ずる範囲内で 使用する目的以外に、無断で使用することは法律で禁じられています。SNS等に投稿・公開する場合は範囲外となりますので、ご注意ください。

Instagram 日本フェイスペイント協会【公式】アカウンはこちら
Youtube 日本フェイスペイント協会【公式】アカウントはこちら
▼公式facebook : www.facebook.com/japanfacepaintingでも最新情報を発信中♬