NPO法人 日本フェイスペイント協会の

セミナーやイベント情報・参加募集などイチ早くお届けします。下のボタンをタップして、友だち追加してください♪

さぁむしむし暑い真夏がやってきました!
じっとしているだけで暑いぞ!(笑)
そんなじめじめ暑い中、
今回のイベントペイントがお送りするのは、
「スタンプ」!
「筆が苦手・・・」
「形を捉えられず、歪んじゃう・・・。」
など、お悩みの方はいらっしゃいませんか?
そんなお悩みを解決するのが、「スタンプ」!
こちらを使いこなせば、可愛らしいデザインから、
かっこいいデザインまでペイントできること間違いなし!
早速「へび」と「恐竜」のペイントをしたので、ご覧下さい。
—————————————–
まず、スタンプの使い方について、ご説明いたします。
絵の具をパレットに出し、スタンプにつけ、
対象物へポンと押すのが一般的な使い方。
しかし、そのように押すと、実は溝に絵の具が入り込み、
綺麗に押せないんです・・・!
というわけで、少し解説を。
(1)平たいパレットに絵の具を出す
(2)パレット上に絵の具を平たく伸ばす
(3)スタンプをつける
(4)溝へ絵の具が入っていないか確認のため、一度、紙に押す
(5)程よくスタンプできるよう、何度か紙に練習する
これを繰り返すと、上手にスタンプを押せるようになってきますよ!
では本日のデザインです♡
クネクネ蛇さん(´∀`)
男の子受けしそうなデザインがポイントですね!
憩いの首長竜。
オアシス発見!
今の時期にぴったりの、足元ひんやりクールなデザインです♡
恐竜と言ったら、やっぱあれでしょ!
そう!肉でしょ!
ぐるぐる太陽と骨付き肉。
どこかで見たことある組み合わせ・・・|ω・`)ジー
———————————————-
スタンプは使い慣れるととても便利なアイテム!
こちらのコーナーをぜひご覧下さいね!↓
スタンプを活用して、自分ならではのデザインを作っちゃいましょー!☆
いかがでしたでしょうか?
使用している絵具は、お子様でも安心して使えるデコカラーです。
皆さんもフェイスペイントにチャレンジしてみてくださいね。
当会発行のメルマガでは様々なフェイスペインティングに関する情報を載せています!
ぜひご購読ください♪
→ メルマガ購読 登録する
※当ウェブサイトに掲載しているデザインは全て日本フェイスペイント協会の著作物です。
個人的、家庭内、もしくはこれに準ずる範囲内で 使用する目的以外に、無断で使用することは法律で禁じられています。