NPO法人 日本フェイスペイント協会の

セミナーやイベント情報・参加募集などイチ早くお届けします。下のボタンをタップして、友だち追加してください♪

まだまだ暑さが猛威を振るっていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
先月のメルマガで「近日公開!」と言っておきながら、
大遅刻で申し訳ございませんでした。
皆様の運動会に間に合いましたでしょうか・・・?
というわけで、今回のテーマは「運動会」
汗かき力ほとばしる、最高の運動会に向けて、
フェイスペイントで力添えです♪
今回も使った道具はこちら。
・フェイスペイント用筆 4本セット
・フェイス&ボディペインティング用(プロ仕様)丸筆0号
・ペイント用養生シート
まずは定番の赤組。
◎使った絵具
・フェイスペイント・デコカラー /チューブ(赤)
・フェイスペイント・デコカラー /チューブ(白)
・フェイスペイント・デコカラー /チューブ(黒)
ドラゴンをトライバル風にデフォルメし、
「R」の文字で赤組を強調!
次にこちらもまた定番の白組。◎使った絵具
・フェイスペイント・デコカラー /チューブ(白)
・フェイスペイント・デコカラー /チューブ(黒)
・フェイスペイント・デコカラー /チューブ(青)
私が「白」から連想したのは「シャチ」でした。
というわけで、シャチの黒い部分とWhiteの「W」を融合させてみました。
お次はあったりなかったりする青組。
◎使った絵具
・フェイスペイント・デコカラー /チューブ(白)
・フェイスペイント・デコカラー /チューブ(黒)
・フェイスペイント・デコカラー /チューブ(青)
こちらは色からの連想ではないですが、鷹とコラボ。
Blueの「B」で鷹の鋭さを出せれば。
最後はなんと黄組。
◎使う予定だった絵具
・フェイスペイント・デコカラー /チューブ(黄)
・フェイスペイント・デコカラー /チューブ(白)
・フェイスペイント・デコカラー /チューブ(黒)
こちらは「黄色の動物」といえば「トラ」という定番で描きました。
しかしこちらはなんとデザイン画。
諸事情で黄色が手元になかったため、デザイン画になりました。
お手元に黄色をお持ちの方はぜひ描いてみてください!
今回は「筆を活かす」ことに重点を置き、デザインしました。
フェイスペイントに出せてシールなどでは出せないのが「筆の跡」だと思います。
ぜひ「筆の軌跡」を楽しんでくださいね♪
当会発行のメルマガでは様々なフェイスペインティングに関する情報を載せています!
ぜひご購読ください♪
→ メルマガ購読 登録する
※当ウェブサイトに掲載しているデザインは全て日本フェイスペイント協会の著作物です。
個人的、家庭内、もしくはこれに準ずる範囲内で 使用する目的以外に、無断で使用することは法律で禁じられています。